ご機嫌斜め
この文章は友人のパソコンからです

↑のような英文が出て最後の文字の14パーセントがコンセントを入れるたびに少しずつ増えていきました(^^;;
今朝は数字も60パーセントまで上がっていました

夕方コンセントを入れてみると・・・・???? 今まで見慣れた愛犬真央の画面に戻っています(^0^)v
やった!万歳!使える~~~!

しかし昨日新しいノートパソコンをヨドバシで買ったばかりです(涙)
近々先生に来てもらってデーターを移行してもらう為にパソコンだけ先に買ってきたんですが・・・・
デスクトップの旧パソコンが使える・・・・ちょっと複雑な気持ちです(苦笑)
スポンサーサイト
コメントの投稿
パソコン休日
勝手に休まれて困りますね、
hiromさんが詳しいですよ、
あ、hiromさんはブログもっていないからだめか、
早くの回復をニューヨークから祈ります。
hiromさんが詳しいですよ、
あ、hiromさんはブログもっていないからだめか、
早くの回復をニューヨークから祈ります。
2011-09-22 11:19 :
東京老人 URL :
編集
PCの古道に関して
しばらく更新がないと思っていましたら
そんな事情がzったのですね。
僕の場合も停電の後などに2,3度ブルーの画面に
Windowsのメッセージがほぼ全画面に出たことがありますが
しばらくそのままに放置しておくと起動したり
下部に?の付いた項目があればYESをクリック、又は
キーボードのENTERをクリックすると直りましたが・・・
各個のPCやOFFした時の状況、PCディスク容量の残量など
要因が色々あるので一概には解りません。
そんな事情がzったのですね。
僕の場合も停電の後などに2,3度ブルーの画面に
Windowsのメッセージがほぼ全画面に出たことがありますが
しばらくそのままに放置しておくと起動したり
下部に?の付いた項目があればYESをクリック、又は
キーボードのENTERをクリックすると直りましたが・・・
各個のPCやOFFした時の状況、PCディスク容量の残量など
要因が色々あるので一概には解りません。
東京老人さん
ニューヨークからの祈りが通じたようですよ(^0^)
有難うございます
これでネット社会に復活できます
アメリカ紀行も遅ればせながら同行できそうです(^^;;
有難うございます
これでネット社会に復活できます
アメリカ紀行も遅ればせながら同行できそうです(^^;;
松ぼっくりさん
機械もんやパソコンにはチンプンカンプンで・・・・
ブルーの画面になってからは毎日朝にコンセントを入れて夜にコンセントを抜くのを連日繰り返してました
そろそろ買い替えかなぁ~と思って・・・
昨日ヨドバシカメラでノートパソコンを買って
先生に来てもらうように段取りしましたら・・・・
夕方にいつもの画面になっていたのです
狐につままれたようでした(笑)
嬉しいやら・・・ちょっと残念やら複雑な気持ちです
色々教えていただき有難うございました(^0^)
ブルーの画面になってからは毎日朝にコンセントを入れて夜にコンセントを抜くのを連日繰り返してました
そろそろ買い替えかなぁ~と思って・・・
昨日ヨドバシカメラでノートパソコンを買って
先生に来てもらうように段取りしましたら・・・・
夕方にいつもの画面になっていたのです
狐につままれたようでした(笑)
嬉しいやら・・・ちょっと残念やら複雑な気持ちです
色々教えていただき有難うございました(^0^)
パソコン
どうしてそんな状態になってしまったのでしょうね?
誰だっけか…文字が半角にしかならないとか言って
しばらく放って置いたら、いつの間にか直ってたって話を思い出しました。
とにかく直られたのですね。
良かったです…でも、そういう時に限って新しいパソコンを買ってしまわれたのですね。
ちょっと複雑な思いでしょう。
直った方は、また使い道もあると思いますよ^^
誰だっけか…文字が半角にしかならないとか言って
しばらく放って置いたら、いつの間にか直ってたって話を思い出しました。
とにかく直られたのですね。
良かったです…でも、そういう時に限って新しいパソコンを買ってしまわれたのですね。
ちょっと複雑な思いでしょう。
直った方は、また使い道もあると思いますよ^^
pochikoさん
ほんとうにパソコンは不思議な現象が起きますね(^^;;
でも無い生活が今では考えられません
しっかり依存症です(笑)
新旧交代セレモニーは少し延期します
でも無い生活が今では考えられません
しっかり依存症です(笑)
新旧交代セレモニーは少し延期します
パソコン
息子に聞いたら前回に完全処理をしなかったためみたいです、
ニューヨークからの回復を願ったのがよかったですね、
ニューヨークからの回復を願ったのがよかったですね、
2011-09-24 08:58 :
東京老人 URL :
編集
なんでしょうね?
我がパソコンも過去には年に一度の”鬱状態”になっています。持病ですね(笑)
英文字が出たり、起動しなかったり・・です。
回復を喜んでいいのか複雑ですね。
こうなったら家族が増えたと気持ちを切り替えて楽しんでください。
愛犬真央ちゃんはマルチーズですか。
「おひさま」の主人公と同名ですね。
英文字が出たり、起動しなかったり・・です。
回復を喜んでいいのか複雑ですね。
こうなったら家族が増えたと気持ちを切り替えて楽しんでください。
愛犬真央ちゃんはマルチーズですか。
「おひさま」の主人公と同名ですね。
復帰
暫くはお休みかと思って、お訪ねしなかったのですが、不思議な復帰の仕方で、更新できたのですね。
パソコンについては本当に音痴なので分かりませんが、
とにかく復帰できたのが何よりです。
真央ちゃんの懐かしい顔を見ることができました。
パソコンについては本当に音痴なので分かりませんが、
とにかく復帰できたのが何よりです。
真央ちゃんの懐かしい顔を見ることができました。
よかったですね
どんな画面が出ているのか分かりませんでしたので
中途半端なことを言ってもまずいと思いまして 静観していました
このメッセージは 前回PCを使い終わった時に 終了処理が正常にいかなかった時などに出ます
PCを終了させる時 いつもと違う終わり方をしたことに 思い当たることがありませんか
この画面は 終了処理が正常にいかなかったために ファイルやフォルダが万一壊れていないかどうか
PCがチェックしている画面です
%の数字は ファイルやフォルダの何%までをチェックしたかということです
100%までチェックして 何も問題がなければ 自動的に起動します
結果的には 問題がなかったので 正常に起動したわけです
マオママさんは 変なメッセージが出たので 慌ててスイッチを切ったのだと思いますが
結果的には そまま放っておけば 正常に起動したわけです
このチェクを強制的に終わらせて起動させる方法もあったと思いますが 忘れてしまいました
私も経験がありますが 青い画面になにやら英文のメッセージが出ると びっくりしますよね
ウイルスにやられたのではないかと思って ビビってしまいます
でもPCは 意外に大丈夫なものですよ
いずれにしましても 復帰おめでとうございます
新しいPCも 決して無駄にはならないでしょう
中途半端なことを言ってもまずいと思いまして 静観していました
このメッセージは 前回PCを使い終わった時に 終了処理が正常にいかなかった時などに出ます
PCを終了させる時 いつもと違う終わり方をしたことに 思い当たることがありませんか
この画面は 終了処理が正常にいかなかったために ファイルやフォルダが万一壊れていないかどうか
PCがチェックしている画面です
%の数字は ファイルやフォルダの何%までをチェックしたかということです
100%までチェックして 何も問題がなければ 自動的に起動します
結果的には 問題がなかったので 正常に起動したわけです
マオママさんは 変なメッセージが出たので 慌ててスイッチを切ったのだと思いますが
結果的には そまま放っておけば 正常に起動したわけです
このチェクを強制的に終わらせて起動させる方法もあったと思いますが 忘れてしまいました
私も経験がありますが 青い画面になにやら英文のメッセージが出ると びっくりしますよね
ウイルスにやられたのではないかと思って ビビってしまいます
でもPCは 意外に大丈夫なものですよ
いずれにしましても 復帰おめでとうございます
新しいPCも 決して無駄にはならないでしょう
よかったですね2
はじめてコメントさせていただきます。東京老人さん、anikobeさんなどのところから 時々 センス溢れたブログを拝見させていただいております。
東京老人さんより PCに詳しいとかのコメントがありますが、もう10年以上前の会社時代 仕事の関係でPCを触っていた程度でして 大したことはありません。
今回のケース、北斗さんが詳しく解説されていますが、
納得です。トラブッた場合、PCメーカーのテレポンサポートに問い合わされることがお勧めです。但し、電話が繋がりにくいことが多いですが、この場合 友人などの別ののPCからメールを入れることができれば 早い対応が期待できます。
東京老人さんより PCに詳しいとかのコメントがありますが、もう10年以上前の会社時代 仕事の関係でPCを触っていた程度でして 大したことはありません。
今回のケース、北斗さんが詳しく解説されていますが、
納得です。トラブッた場合、PCメーカーのテレポンサポートに問い合わされることがお勧めです。但し、電話が繋がりにくいことが多いですが、この場合 友人などの別ののPCからメールを入れることができれば 早い対応が期待できます。
東京老人さん
え!・・・
ちゃんとシャットダウンしたんですがね~
と思いながら
思い当たりました!
ウイルスキラーで完全スキャンを実行し
3時間経っても終わらないので・・・・
「キャンセル」をクリックして
スタートボタンからシャットダウンしました(><)
がぁ~ん!
息子さんのご指摘どおりでした(^^;;
ツライ・・・・
マオママとしては東京老人さんの祈りという事にしたいですね(^0^)v
有難うございました(^0^)
ちゃんとシャットダウンしたんですがね~
と思いながら
思い当たりました!
ウイルスキラーで完全スキャンを実行し
3時間経っても終わらないので・・・・
「キャンセル」をクリックして
スタートボタンからシャットダウンしました(><)
がぁ~ん!
息子さんのご指摘どおりでした(^^;;
ツライ・・・・
マオママとしては東京老人さんの祈りという事にしたいですね(^0^)v
有難うございました(^0^)
オヤジな私さん
マオママにとって英語は「書けない・話せない・読めない」の三重苦です^^
単語を辞典で調べても・・・・意味が理解できずでした(^^;;
新しいパソコンも近々デビューさせます(^0^)v
真央はシーズー犬です
宝塚の大地真央からつけました(笑)
単語を辞典で調べても・・・・意味が理解できずでした(^^;;
新しいパソコンも近々デビューさせます(^0^)v
真央はシーズー犬です
宝塚の大地真央からつけました(笑)
anikobeさん
マオママも同様にパソコンの事はチンプンカンプンです(^^;;
勝手に直ってくれて嬉しい限りですが・・・もう数日早かったら・・・・と(苦笑)
勝手に直ってくれて嬉しい限りですが・・・もう数日早かったら・・・・と(苦笑)
北斗さん
やはり北斗さんにご相談すればよかったですね~~
でも・・アドレスも電話番号もパソコンの中(。、)
北斗さんの仰るとおり前日にウイルスキラーのスキャンを中止したことが
パソコンのご機嫌を損ねたんですね(涙)
改めてパソコンって賢いんだ~と思いました(^0^)v
色々と有難うございました(^0^)
でも・・アドレスも電話番号もパソコンの中(。、)
北斗さんの仰るとおり前日にウイルスキラーのスキャンを中止したことが
パソコンのご機嫌を損ねたんですね(涙)
改めてパソコンって賢いんだ~と思いました(^0^)v
色々と有難うございました(^0^)
hiromさん
はじめまして^^
東京老人さんからのニューヨークの祈りでワザワザコメントを有難うございます(^0^)
皆さんからご心配頂き、その上原因究明までしていただき感謝です
マオママは素晴らしいブログ友に恵まれ嬉しい限りです(^0^)v
有難うございました
東京老人さんからのニューヨークの祈りでワザワザコメントを有難うございます(^0^)
皆さんからご心配頂き、その上原因究明までしていただき感謝です
マオママは素晴らしいブログ友に恵まれ嬉しい限りです(^0^)v
有難うございました
良かったですね~
マオママさん、
おはようございます。パソコン治ってとにかくよかったですね~新しいパソコンは、残念だけれど、きっと買い時だったのですよ!
新しい機械になれるのは、大変ですが、ママさんなら
すぐに慣れてしまうと思います。
とにかくよかったです。また、更新された画面を見に来ますね!!
おはようございます。パソコン治ってとにかくよかったですね~新しいパソコンは、残念だけれど、きっと買い時だったのですよ!
新しい機械になれるのは、大変ですが、ママさんなら
すぐに慣れてしまうと思います。
とにかくよかったです。また、更新された画面を見に来ますね!!
2011-09-25 09:49 :
cookie URL :
編集
cookieさん
ありがとうございます(^0^)
パソコンはまるで宇宙人です
機嫌を損ねると日本語表示にならないので会話が出来ません(^^;;
日常生活に根付いてしまっているのでやはり無いと不便で困りますね~~
シャットダウンを慎重にが
今回の教訓です(~~)
パソコンはまるで宇宙人です
機嫌を損ねると日本語表示にならないので会話が出来ません(^^;;
日常生活に根付いてしまっているのでやはり無いと不便で困りますね~~
シャットダウンを慎重にが
今回の教訓です(~~)