紹興酒
コメントの投稿
紹興酒
10年ものですね。
こくがありそうです。
思わず喉がゴクリ!(笑)
そうですね。暖めて角砂糖もいいですが、オンザロックには勝てません。
飲みつけるとクセになりますよ。レパートリーが増えます。ケッコウなことです(笑)
こくがありそうです。
思わず喉がゴクリ!(笑)
そうですね。暖めて角砂糖もいいですが、オンザロックには勝てません。
飲みつけるとクセになりますよ。レパートリーが増えます。ケッコウなことです(笑)
紹興酒
こんにちは~ お邪魔します。
東京に居る頃、会社近くの知り合いのラーメン屋さんに
中国直送の紹興酒を貰って飲んだことがあります。
ちょっと癖がある香りで、味も一種独特なので
初めて飲むと異種感が強いですね。
でも中華料理にはやはり合っています。
その後買うことはなく残ったものは料理に使いました。
中華料理をご自分で作れるのでしたらお試しください。
紹興酒が美味しく感じるかと思います。
僕のほうへのコメントありがとうございました。
塩害については向こうにも書いておきましたが
一例として下のURLをコピーして検索し、
出た項目をクリックすると以前の秋田県の例が出ます。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/DBE/pdf/typhoon.pdf#search='台風の塩害'
東京に居る頃、会社近くの知り合いのラーメン屋さんに
中国直送の紹興酒を貰って飲んだことがあります。
ちょっと癖がある香りで、味も一種独特なので
初めて飲むと異種感が強いですね。
でも中華料理にはやはり合っています。
その後買うことはなく残ったものは料理に使いました。
中華料理をご自分で作れるのでしたらお試しください。
紹興酒が美味しく感じるかと思います。
僕のほうへのコメントありがとうございました。
塩害については向こうにも書いておきましたが
一例として下のURLをコピーして検索し、
出た項目をクリックすると以前の秋田県の例が出ます。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/DBE/pdf/typhoon.pdf#search='台風の塩害'
お土産
お酒の好きな人には、外国へ行ってもお酒をと、思いついてもらえるのでいいですね。
飲めない私はネコに小判的存在で~す。
お口に合ってなによりでしたね。
飲めない私はネコに小判的存在で~す。
お口に合ってなによりでしたね。
オヤジな私さん
紹興酒は呑みなれないので美味しさまではわかりません(涙)
でも中華料理店で今まで呑んだ紹興酒よりは美味しく感じました^^
お酒のレパートリーが増えていくと・・・・
オバサンの酒飲みは嫌われそうなんで自粛します(^_^;
でも中華料理店で今まで呑んだ紹興酒よりは美味しく感じました^^
お酒のレパートリーが増えていくと・・・・
オバサンの酒飲みは嫌われそうなんで自粛します(^_^;
松ぼっくりさん
ワインから紹興酒と世界のお酒を楽しまれてるんですね(^^)v
中華のエビチリや酢豚の時に使いますが安い料理用の紹興酒です(^_^;
先日の聘珍樓でもビール一筋でしたから・・・(笑)
塩害の詳しい情報をありがとうございましたm(__)m
海水が強風に乗って森林にも及ぶのですね
中華のエビチリや酢豚の時に使いますが安い料理用の紹興酒です(^_^;
先日の聘珍樓でもビール一筋でしたから・・・(笑)
塩害の詳しい情報をありがとうございましたm(__)m
海水が強風に乗って森林にも及ぶのですね
anikobeさん
マオママにとっても猫に小判・豚に真珠です(笑)
しかしお土産を頂けることは本当に嬉しいことですね(^^)v
旅に行っても“友人の喜ぶ顔”を想像しながら選んでくれた心使いには感謝するばかりです^^
しかしお土産を頂けることは本当に嬉しいことですね(^^)v
旅に行っても“友人の喜ぶ顔”を想像しながら選んでくれた心使いには感謝するばかりです^^
紹興酒
十年ものですか。
きっと味も豊潤で飲み口もいいのでしょうね。
残念ながらお酒はダメな私。
スイーツならお任せなんですけどね~
きっと味も豊潤で飲み口もいいのでしょうね。
残念ながらお酒はダメな私。
スイーツならお任せなんですけどね~
紹興酒
このお酒も日本には長いことあるので、
一発で変換できるのですね、
しょうちゅうには焼酎の飲み方があるようで(ままさまはテレビを見ないからご存じないかな)
ロックが飲み方のようです。
一発で変換できるのですね、
しょうちゅうには焼酎の飲み方があるようで(ままさまはテレビを見ないからご存じないかな)
ロックが飲み方のようです。
2011-11-03 13:29 :
東京老人 URL :
編集
こんばんは
本場の紹興酒は 美味しかったでしょう
マオママさんは お酒もたしなまれるのですね
私は サラリーマン時代にはムチャクチャ飲んだこともありましたが
今はやめました
家でも全然飲みません
飲みたいという気が起きなくなりました
毎日円山に通って 仙人のような生活です(笑)
マオママさんは お酒もたしなまれるのですね
私は サラリーマン時代にはムチャクチャ飲んだこともありましたが
今はやめました
家でも全然飲みません
飲みたいという気が起きなくなりました
毎日円山に通って 仙人のような生活です(笑)
pochikoさん
日々お酒には親しんでますが
紹興酒って代物を飲んだことがほとんどないので・・・
美味しさがわからないマオママです
スイーツ!もちろん大好きですよ!(^^)v
紹興酒って代物を飲んだことがほとんどないので・・・
美味しさがわからないマオママです
スイーツ!もちろん大好きですよ!(^^)v
東京老人さん
テレビは見ますが時間がないので、ドラマをほとんど見ません特に連続ドラマは(^_^;
紹興酒は氷砂糖が定番のよう思ってましたが・・・
ロックがグーなんですね~~~偶然にのいい選択をしたマオママですね(^_-)
紹興酒は氷砂糖が定番のよう思ってましたが・・・
ロックがグーなんですね~~~偶然にのいい選択をしたマオママですね(^_-)
北斗さん
生粋の甘党ではなく以前はお酒も呑まれていたんですね~
マオママのお酒は〝たしなむ”とは程遠い呑み方です(笑)
円山通いの仙人生活の北斗さん
マオママには縁遠い生活です(^_^;
おかげでミーに会えることに感謝しています(^^)v
マオママのお酒は〝たしなむ”とは程遠い呑み方です(笑)
円山通いの仙人生活の北斗さん
マオママには縁遠い生活です(^_^;
おかげでミーに会えることに感謝しています(^^)v
紹興酒
マオママさん、
今日は、台湾のお酒なんて中々手にすることもありませんね。でも、ママさんはなんでも飲めて幸せです。
お酒も少しくらい飲めないと、乾杯のお時に困ります。
適当に味わって、楽しめたら、いいですね!
今日は、台湾のお酒なんて中々手にすることもありませんね。でも、ママさんはなんでも飲めて幸せです。
お酒も少しくらい飲めないと、乾杯のお時に困ります。
適当に味わって、楽しめたら、いいですね!
2011-11-08 11:51 :
cookie URL :
編集
cokieさん
そうですね~
お酒も少し飲めると楽しいものです(^^;
紹興酒は日頃飲んだことがないので・・・
香りが良くて思っていたよりも飲みやすかったです(笑)
お酒も少し飲めると楽しいものです(^^;
紹興酒は日頃飲んだことがないので・・・
香りが良くて思っていたよりも飲みやすかったです(笑)